自動車税・車検・車輌本体ぜーんぶ含めてコミコミ価格!

双葉車輌のカーリースは、月々1万円で自動車税・車検・車両本体・頭金まで車に必要な費用が全てコミコミのプランです軽自動車に特化し、保有台数が1万台突破!ローンでクルマをもつよりも、安定した支出で予定も立てやすいリースはいかがですか?

月々1万円で新車に乗れる!基本パック

店舗に車が並んでいる写真

国産車ならどの車でもOK!月々定額の支払いだけで新車に乗れる!

月々定額の支払いだけで新車に乗れます。
国産車なら全車種、全メーカーからお好きな車をお選びいただけます。購入から買い替え、修理まで全てお任せ頂けます。

車のハンドルの写真

車検も税金もコミコミ!「乗るだけ」でいいんです!

5年/7年間の車検費用、自動車税、重量税自賠責保険料が全てコミコミ!

ロードサービスのために電話する女性

国家資格の検査員が常駐。岡山県最高品質のメンテナンス!

中国運輸局指定・認定工場の民間車検工場だから陸運支局に持ち込まず、双葉車輌だけで完結!国家資格の検査員が岡山トップレベルのサービスでお客様の愛車を確実・丁寧に点検・整備いたします。
ロードサービスまで無料でご利用いただけます。

標準で以下の内容が含まれています!

24時間365日ロードサービスで、お車の故障や、万一の事故発生の際に、専門のスタッフがいつでも駆けつけてお客様の安心をサポート!
お電話でのご相談も年中無休で受け付けています。

車両本体 登録費用 重量税
自賠責保険 自動車税 取得税
継続車検整備 24時間365日ロードサービス

 

フルメンテナンスパック

タイヤ交換を行うスタッフ

国産メーカーのタイヤを使用

国内トップタイヤメーカーの国産メーカーのタイヤを使用。長持ち・安心のおすすめタイヤです!

バッテリー交換を行うスタッフ

バッテリー交換2回

バッテリーを新しいものに交換すると、エンジンの性能が蘇り、アクセルを踏んだときのレスポンスが断然良くなります!

車検を行うスタッフ

基本7年間メンテナンス

国家資格の検査員が岡山トップレベルのサービスでお客様の愛車を確実・丁寧に点検・整備いたします。

表記以外にも多くのメンテナンス項目があります!

フルメンテナンス(7年間) 法定12ヶ月点検(4回) 6ヶ月点検(6回)
エンジンオイル交換(13回) オイルエレメント交換(6回) ブレーキパッド交換(1回)
ワイパーゴム(4回) 国産メーカータイヤ(4本) バッテリー交換(2回)

 

さらに!Wで極上のサービスを

車のナビを操作する人

SDナビフルセグTV

ワンセグと比べ、フルセグは画質がとても綺麗です。ぜひ当店で実際に画面を見て、違いを実感してください!

車内のETC機器

ETC(音声タイプ)

ETCで高速道路を利用すると、現金利用よりも料金が安くなります。また、一時停車する必要がないので渋滞緩和というメリットもあります。

丁寧にボディーコーティングを行うスタッフ

ボディコーティング

紫外線や汚れ、雨などから車を守ってくれるので汚れの落ち・水切れも良く、日頃のカーケアがラクになります!

表記以外にも多くのメンテナンス項目があります!

フルメンテナンス(7年間) 法定12ヶ月点検(4回) 6ヶ月点検(6回)
エンジンオイル交換(13回) オイルエレメント交換(6回) ブレーキパッド交換(1回)
ワイパーゴム(4回) 国産メーカータイヤ(4本) バッテリー交換(2回)
SDナビ(フルセグTV) ETC(音声タイプ) ボディコーティング

 

マイカーリースとレンタカーとの比較

  当店リース レンタカー(1日) レンタカー(1ヶ月)
車本体代 10,000円/月 5,250円/月 54,000円/月
ガソリン代 7,000円/月 3,500円/月 7,000円/月
駐車場代 8,000円/月 コインパーキング 8,000円/月
自賠責保険 コミコミ!
車検代 コミコミ!
法定点検代 コミコミ!
自動車税 コミコミ!
  25,000円/月 9,350円/月 69,000円/月

 

ご契約の流れ

  1. 01

    希望車種の決定

    店舗にお越しいただき、ご希望の車種をお選びください。

  2. 02

    お見積もりのて提示

    お客様のご希望に合わせたリースプランを提示いたします。

  3. 03

    ご契約の申込み

    自動車リース申込書にご記入、ご捺印後にリース審査を行います。審査の際には、本人確認資料(運転免許証の写しなど)の添付が必要となります。審査結果によってはご希望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  4. 04

    ご契約の内容確認・ご契約

    ご契約内容の確認をしていただき、問題がなければご契約の手続きを行い、ご契約の成立となります。

  5. 05

    車輌発注

    ご契約後、車輌を発注いたします。登録書類をお渡しいたしますので、ご用意をお願いいたします。

  6. 06

    ナンバー登録・納車・リース開始

    ナンバー登録・納車後、リース料金のお支払いがスタートします。

よくあるご質問

貨物車でもリースを組む事は出来ますか?

貨物車でもリースは可能です。 6年契約で、車検費用が6年分、重量税6年分、自賠責保険73ヶ月分が、それぞれリース費用に含まれる事が条件となります。 詳しくはお気軽にご相談下さい。担当者が分かりやすく丁寧にお答え致します。

リースできる車種は決まっていますか?

基本的には国産全メーカー、全車種対応可能です。お客様のご希望の車種をお気軽にお問い合わせ下さい。

これまで利用していた任意保険の乗せ変えは可能でしょうか?

いままでで加入されていた任意保険の乗せ変えも可能ですが、個人向けリースプランに最適な保険もきちんとご用意しております。

個人向けリースプランとローンでの購入(クレジット購入)では、どちらがお得でしょうか?

個人向けリースプランとローンでのご購入を比べると、月々のお支払い金額のみを見た場合、金額はほぼ同じです。 しかし自動車税や車検、タイヤ交換やオイル交換等、お車を維持していくにあたって必要な費用がほぼ全て含まれておりますので、お客様が急な出費で困ることはございません。 しかも個人向けリースプランなら、プロの整備士がお車のメンテナンスを定期的に行うので7年後のお車の査定額にもプラス材料になります。

車を改造したり・自分の好きなオーディオ等の取り付けはできるんですか?

お車を通常の方法で購入した場合と同じく、改造やオプションの取り付けは可能です。 但し、車検に通らない場合はそれに準じた状態に戻して頂く必要があります。

リース契約満了後(7年後)はどうなるの?

お客様のライフスタイルに合わせて下記の3つの中からご自由に選択できます。
1.設定されている残存価格にて、お客様に買取をして頂く。
2.お客様の7年間お乗り頂いたお車をご返却し、個人向けリースプランにて新たに別のお車にお乗り換えして頂く
3.お車を返却してリース終了。( 返却時に車両査定あり )

個人向けリースプランと通常の車の買い方ってどう違うの?

個人向けリースプランは、カー・リースというシステムで、月々定額のお支払いに、お車にかかる7年分の維持費がほぼ全て含まれております。毎年かかる自動車税はもちろん、車検・法定点検・オイル交換・タイヤ交換、その他消耗部品の交換まで全て含まれているので、お客様がお車を購入されてからの急な出費等がございません。 一方、これまでの通常のお車の買い方、つまり現金やクレジットローン等でお車を購入された場合は、お車の費用のみをお支払いすることになりますので、自動車税や車検、法定点検、オイル交換、消耗品の交換等、お車のメンテナンスにかかる費用は全てお客様のご負担となるのです。